この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 施設心理士から伝えたいこと
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年06月発売】
- 日本教育史
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年01月発売】
- 教師のための教育法規・教育行政入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年03月発売】
- 大学初年次における日本語教育の実践
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、はじめてまなぶ方のために書かれた教育心理学の教科書です。わかりやすい文章で基礎的な理論を紹介し、読者の方の理解がすすむよう図表を豊富に取り入れました。また、単なる理論の羅列にとどまらず、小中学校で実際に出会う可能性のある事例を用い、教育現場での応用についても解説しました。心理学全般をまなぼうとする方はもちろんのこと、特に将来教職を目指している方におすすめの一冊です。2色刷。
第1章 学ぶとは何か
第2章 知識の教え方
第3章 勉強の仕方を教える
第4章 やる気を引き出す
第5章 授業を組み立てる
第6章 評価とは
第7章 個人差に応じた指導
第8章 学級集団の理解
第9章 発達の特徴を理解する
第10章 発達障害とは
第11章 児童・生徒の悩みを理解する