大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
農家が教える梅づくし

梅干し・梅漬け、烏梅・黒焼き、梅料理、ジャム・ジュース、栽培も

農山漁村文化協会
農文協 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2018年02月
判型
B5
ISBN
9784540171949

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

花の美しさを愛で、香りを楽しみ、果実を味わう「梅」。そのパワーを、この一冊にとじこめました。昔から、庭に一本あれば「医者知らず」と言われてきた梅だけに、この本には、一五〇歳まで生きると豪語しておられる梅仙人のパワーの源「黒焼き梅」、薬学博士直伝の「烏梅」、その他にも発酵梅ジュース、極上の減塩梅干しつくり、梅びしお、絶品梅料理とジャムや梅肉エキスなど加工の技、さらには美味しい梅をたくさん収穫するための栽培法まで満載です!

第1章 梅パワーで元気に暮らす(これがあれば一五〇歳まで生きる!梅仙人の黒焼き梅;焼く、燻す、発酵…梅パワーの引き出し方 ほか)
第2章 おいしい梅干しを作りたい(これならできる!しっとりとやわらかな梅干し―ジップロックなら少量でも手軽で安心;梅酢でもめばアクが出ない簡単でおいしいてげてげ梅干し ほか)
第3章 梅を使っておいしく料理(梅干し活用で料理をおいしく;九〇分でできる!おこわ名人のスピード梅おこわ ほか)
第4章 梅の加工あれやこれや(「枝分かれ式」に発想した梅の加工品;さわやか!生梅シロップ煮 ほか)
第5章 梅を育てる(梅の下部全摘果法で切り上がりよく小玉を一掃;早めの摘心で葉が稼ぎっ葉に変身―三割以上の増収を実現)

[日販商品データベースより]

烏梅や黒焼き梅など漢方や民間療法でも利用されてきた梅の健康法から始まり、梅利用の王道である梅干しづくりの基本・塩分4%の減塩梅干し、人気のカリカリ梅、おいしく色もみごとな梅干しの作り方、さらに梅フライドチキン、梅干し煮、梅干しタネスープ、梅おこわなど梅を使った各種の料理、そして梅ジュース、梅味噌ドレッシング、梅ジャム、桜の花の梅酢漬け、梅醤油など、梅を素材にして広がる各種の農産加工品と梅加工のための道具・装置、梅枝の直売、最後に大粒揃いや3割増収の栽培法まで。全編まるごと梅の本。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ぽかぽか さわやか しょうがづくし

ぽかぽか さわやか しょうがづくし

農文協 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年06月発売】

野草とハーブのレシピ

野草とハーブのレシピ

農山漁村文化協会 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年02月発売】

ムダなくおいしく柿ライフ

ムダなくおいしく柿ライフ

農文協 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年07月発売】

農家が教えるいもづくし

農家が教えるいもづくし

農文協 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年05月発売】

農家が教えるタケノコづくし

農家が教えるタケノコづくし

農文協 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント