- 続・俺が叩いた。
-
ポンタ、80年代名盤を語る
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784845632060
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- STUDIO GREAT
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
- 東京バックビート族
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年02月発売】
- ビルボードジャパンの挑戦 ヒットチャート解体新書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
泉谷しげる、井上陽水、忌野清志郎、EPO、大村憲司、加藤和彦、角松敏生、後藤次利、小林武史、沢田研二、仙波清彦、TAN TAN、氷室京介、矢沢永吉、山下洋輔、吉田健、渡辺香津美…多様化する音楽シーンで交差したポンタとアーティストの80’sストーリー。
序章 概観:ポンタの80年代
第1章 Wha‐ha‐ha『死ぬ時は別』&『下駄はいてこなくちゃ』
第2章 山下洋輔、そして仙波清彦
第3章 角松敏生『SEA BREEZE』
第4章 大空はるみ『はるみのムーンライトセレナーデ』
第5章 EPO『Vitamin EPO』
第6章 村上“ポンタ”秀一『PADANG RUMPUT』&『THE RHYTHM BOXER』(信之・ポンタユニット)
第7章 渡辺香津美『MOBO倶楽部』&『桜花爛漫』
第8章 井上陽水『クラムチャウダー』
第9章 泉谷しげる『吠えるバラッド』沢田研二『彼は眠れない』