- きょう、おともだちができたの
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784494016273
[BOOKデータベースより]
「おともだちはね、りなちゃんっていうの」はずかしがりやのゆうなちゃん。はじめてのおともだちに、むねがふくらみます。子どものまっすぐな気持ちを描いたおはなし。
[日販商品データベースより]はずかしがりやのゆうなちゃん。はじめておともだちができて、胸がふくらみます。「おかあさん! きょう、おともだちができたの。なまえはね、りなちゃんっていうの」。楽しい一日をすごしたその夜、ゆうなちゃんは、すこし不安になります。「りなちゃん、あしたもあそんでくれるかな……」。子どものまっすぐな気持ちを描いたおはなし。
入園シーズンにぴったりの、はじめておともだちができた日の絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まなちゃんはおおかみ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年07月発売】
- カラフルなひとりごと
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年07月発売】
- ふぶきのみちはふしぎのみち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年11月発売】
- プールのくまのこ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年05月発売】
幼稚園に通うゆうなちゃん。ゆうなちゃんは、恥ずかしがり屋で泣き虫でおともだちがいません。…でも、今日。初めてのおともだちができたのです!「ゆうなちゃん、あそぼ」声をかけてくれたのは、りなちゃん。ゆうなちゃんは嬉しくて、帰り道にお母さんに、そして八百屋のおばさんにも報告します。「あのね。きょう、おともだちが できたの」あら、あんなに恥ずかり屋だったゆうなちゃんなのにね。楽しい一日を過ごしたゆうなちゃん。だけどその夜、少し不安になります。「りなちゃん、あしたもあそんでくれるかな……」入園シーズンにぴったりな「おともだち」がテーマのこの絵本。だけど、面白いのは「はじめておともだちができた日」のことを、そしてその次の日までの女の子の心情の変化にスポットを当てて、繊細に、瑞々しく描きだしているところ。おともだちができたことで、ちょっとだけ強くて前向きになれたゆうなちゃん。明日だって楽しみで仕方がない、はずだったのに。急に心細い気持ちが生まれてくるのも、ゆうなちゃん。どちらも、子どもらしい素直な気持ちですよね。大人は見逃してしまいがち。それを、ストーリーだけでなく、愛らしい表情や、心情を表すかのような色彩の表現で優しく伝えてくれます。最後のりなちゃん、ゆうなちゃん渾身の変顔に吹き出しながら、毎日が一大事だった小さい子どもだった頃の心情をかすかに思い出します。子どもたちは、このシーンをどんな気持ちで眺めるのでしょうね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
お友達が出来て嬉しくて嬉しくてたまらない、
そんな喜びでいっぱいのゆうなちゃん。
どんなに素敵なお友達かをみんなに言ってまわりたい、
そんな素敵なお友達と友達になれた自分が誇らしい、
ゆうなちゃんのキラキラした気持ちが痛いほど伝わってきました。
読んでいるときゅんきゅんしてくる、
可愛らしくて癒されるお話でした。(hime59153さん 40代・三重県 男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】