大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
学年誌が伝えた子ども文化史【昭和40〜49年編】

ワンダーライフスペシャル 
組立てふろく:万国博大パノラマ 

小学館
小学館 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2018年02月
判型
その他
ISBN
9784091066107

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[日販商品データベースより]

学年誌記事で振り返る昭和のニュースと流行

事件・イベントなどのニュース、最新技術・未来予測などの情報、ファッション・遊び・スター・テレビ・スポーツ・オカルトなどのブーム・・・。
本書は、あらゆる情報を詰め込んだ子どものための総合情報誌「学年誌」から、時代ごとに記事を厳選し、構成したムックです。
今回は社会の変化が大きかった昭和40年代の出来事や流行を特集。大阪万博、アポロ月着陸、パンダ初来日、三億円事件、オリンピックなどの重大ニュースも、学年誌ではイラスト、図解、まんがなどを使った独自の切り口で紹介しています。他にも数十年後の未来予測、子どもたちの趣味や男女関係、人気連載など、当時の貴重な記事が並び、記事は文字が読めるサイズでも収録。懐かしいだけでなく、今読んでも新鮮な記事を通じて、昭和の文化を振り返ることができます。
さらに昭和45年の『小学二年生』のふろく「万国博大パノラマ」が復刻とじこみふろくとしてつきます。太陽の塔と39のパビリオンや乗り物を配し、大阪万博の感動と雰囲気を再現。サイズは横45.7センチ×縦20.5センチ。童心に返って組み立てて、飾ってください。


【編集担当からのおすすめ情報】
昭和40年代は学年誌が最も元気だった時代で、昭和48(1973)年1月号の『小学一年生』の発行部数は歴代最高の128万部。この年度の小学1年生の数が約166万人なので、7割以上の小学1年生が学年誌を読んでいました。同号の『小一』〜『小六』の部数の合計は500万部以上。そんな時代の学年誌と子どもたちの熱気を詰め込んだ本書。当時の読者はもちろん、若い世代の方もぜひご一読ください。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント