- ディープ・イノベーション
-
起業工学が開く人類の新たな地平
冨山房インターナショナル
加納剛太 カルロス・アラウジョ 古池進 椎橋章夫- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784866000466
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- つながるコンピュータリテラシー
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- 知的創造のヒント 新版
-
価格:792円(本体720円+税)
【2025年02月発売】
- 正義とは何か
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年01月発売】
- 日本語の論理 増補新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年08月発売】
- 宗教を問う、宗教は問う
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
真のイノベーションとは何か?低迷を続ける日本の産業界がAI+IoTの時代を生き延びる知恵がここにある。
序章 「ディープ・イノベーション」とは何か
[日販商品データベースより]第1章 真のイノベーション経営とは
第2章 パラダイムシフトと老舗企業
第3章 IT世界のディープ・イノベーションと「倫理経営」
第4章 ディープ・イノベーションの実例―Suicaの開発と展開
第5章 ディープ・イノベーションの実例―二つの不揮発性メモリーの開発
第6章 次のパラダイム変革に向けて―「起業工学」が導く新時代
第7章 ディープ・イノベーションとスマートシティ
真のイノベーションとは何か? 低迷を続ける日本の産業界がAI+IoTの時代を生き延びる知恵がここにある