- 経営経済学の歴史
-
Eine kurze Geschichte der Betriebswirtschaftslehre
中央経済社 中央経済グループパブリッシング
ギュンター・シャンツ 深山明 関野賢 小澤優子 柴田明- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502247514
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- インフレ不況と『資本論』
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年03月発売】
- 金融危機と恐慌
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年01月発売】
- ドラッカー研究
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年08月発売】
- テキストブック応用一般均衡モデリング 第2版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2016年01月発売】
[BOOKデータベースより]
経営学と科学理論、現在・過去・未来。経営経済学と科学プログラムの展開を関連づけて、過去を代表する研究者6名とその学説などを紹介。さらには現代的な学説として、新制度主義や行動理論的な経営学までをコンパクトに解説。
第1部 序説(準備的考察)
第2部 科学理論的な基礎(科学の包括的目標;方法論的叙述の対象としての科学プログラム;科学プログラムと多元主義)
第3部 経営経済学と科学プログラムの再構築(傑出した先駆者;学際的研究の黎明;補足と若干の拡張;新制度主義と行動理論的経営経済学)