- ちいさな手のひら事典 とり
-
LE PETIT LIVRE DES OISEAUX
グラフィック社
アンヌ・ジャンケリオヴィッチ 上田恵介 ハナコ・ダコスタ・ヨシムラ- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784766131086
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小鳥のさえずり事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
クジャクはどんな時に尾羽を開くの?なぜフラミンゴは片足で立っているの?ダチョウはもともとどこに住んでいたの?ツバメはなぜ冬は沼の底に潜んでいると信じられていたの?アルザスのコウノトリは何のシンボル?ワシは最大どれくらいの距離から獲物を見つけることができるの?ミミズクはなぜ縁起が悪いとされているの?カササギは本当にものを盗むの?キツツキはなぜ木をつつくの?本書は、とりに関するさまざまな疑問に答える「とりの事典」です。かつてフランスに大ブームを巻き起こした、貴重で珍しいクロモカードのレトロかわいいイラストが、それぞれのページを飾り、コレクションにも欲しい手のひらサイズの愛くるしい1冊となっています。
はてしない鳥の物語
イヌワシ
ワタリアホウドリ
ヒバリ
コンゴウインコ
ダチョウ
ソリハシセイタカシギ
タシギ
ハクセキレイ
ウソ〔ほか〕