この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界インフレを超えて 史上最強となる日本経済
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- 新しいビジネス教養「地経学」で読み解く!日本の経済安全保障
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
平成から次の時代へと動き始めた日本。日経平均もバブル崩壊後の高値を更新、デフレ脱却が本格化しつつある。この先、日本経済に何が起こるのか、そして混迷する中国、朝鮮半島、欧米の行方は。気鋭の経済評論家が完全分析!
第1章 ポスト平成で日本は大躍進する(憲政史上最長となる政権の誕生が見えてきた;2020年までに日本の新しい姿が見えてくる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 朝鮮半島をめぐる米中の思惑と新たな秩序(アメリカもヨーロッパも北朝鮮ミサイルの射程に入った;2018年前半には核搭載ICBMが実戦配備される ほか)
第3章 習近平の神格化で中国が世界最大のリスクに(2018年、中国はさらに覇権拡大をめざす;アメリカと中国の覇権争いが続いた10年 ほか)
第4章 正念場を迎えるトランプ政権、分裂に向かうヨーロッパ(世界経済のカギを握るFRB議長交代;トランプ減税と中間選挙で変わるアメリカ ほか)
第5章 「インターナショナル化」が新しい日本を築く(共産党の国会議員は飛行機に乗れなくなる!?;観光立国・日本のテロ対策も進化している ほか)
平成から次の時代へと動き始めた日本。日経平均もバブル崩壊後の高値を更新、デフレ脱却が本格化しつつある。米中ロの冷戦復活、そして東京オリンピック開催は、昭和の高度成長期とそっくりで、歴史が再び繰り返されようとしている。この先、日本と日本経済に何が起こるのか、そして「2018年の世界最大リスク」とされた中国の動向、混乱が続く朝鮮半島の行方、分断が進む欧米の帰結は。気鋭の経済評論家が完全分析!