この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- チーズを科学する 改訂
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2024年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
りんごを発酵させて造るお酒、シードル。欧米では古くから飲まれているポピュラーなお酒ですが、日本でもじわじわと人気が高まっています。ワインよりカジュアルで、ビールよりおしゃれ。シーンを選ばず楽しめ、しかもヘルシー。そんなシードルの魅力を一冊にまとめました。シードルを楽しむための基本知識、世界と日本のシードルカタログ、シードルに合わせたい料理も紹介。日本で初めてのシードル事典です。
1 もっと知りたいシードルの基本(シードルの原料はりんごだけ;シードルは楽しいお酒 ほか)
[日販商品データベースより]2 日本で飲める世界のシードル(スペイン;フランス ほか)
3 今飲みたい日本のシードル(国産シードルの傾向について;北海道 ほか)
4 シードルのある楽しい食卓(シードルと料理のペアリング;ウチ飲みシードルおつまみ ほか)
ここ数年、世界中でその市場を伸ばしている、りんごのお酒、シードル。
伝統的なヨーロッパの製品はもちろん、革新的な作り方で注目されている、
オレゴン・ポートランド、そして、世界に誇るりんご栽培技術をもつ日本でも、数々のシードルが誕生している。
農家のシードル、ワイナリーのシードル、ブルワリーのシードル、レストランのシードル、さまざまな味わいが私たちを楽しませる。
本書では、年々躍進する国産シードルをメインに、世界のシードルの「文化」「楽しみ方」を紹介。
シードルの歴史から製法、生産者インタビュー、シードルと料理のペアリングなど、いま知りたいシードルを紹介。