- 世界を変えた暦の歴史
-
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2018年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569767826
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 手段からの解放
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年01月発売】
- 日本史のなかの兄弟たち
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年07月発売】
- 目的への抵抗
-
価格:858円(本体780円+税)
【2023年04月発売】
- 今すぐ役立つ!日本語授業教案の作り方
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年02月発売】
- カルメル山登攀
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】





























[BOOKデータベースより]
現代では暦の常識が薄れているので、古代文明が驚異的な天文知識があったと聞くとすごいと感じてしまうが、暦によって農業の生産力を高められたし、暦を司る者は権力を確実にした。つまり、集団を統治するうえで重要なものだった。暦が果たす役割はこれまで歴史学的には重要視されてこなかったが、本書では社会誕生のプロセスに焦点を当てて暦の影響力を考察する。文庫書き下ろし。
序章 地球が丸いことは紀元前には常識だった
[日販商品データベースより]第1章 人類が閏年を手にしたのは紀元前だった
第2章 スエズ運河開通計画は紀元前からあった
第3章 社会の発展には正確な暦が不可欠だった
第4章 中国では暦が服従のバロメーターだった
第5章 江戸時代まで日本は暦の後進国だった
あらゆるもの(宗教、階級、文化、経済)のルーツは月と太陽といわれる。暦がどう影響を与え発展していったか考察し世界史を読み通す。