この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誤読例に学ぶくずし字
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年03月発売】
- 国体はどのように語られてきたか
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年02月発売】
- 五千年におよぶムラ・平出遺跡
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2004年05月発売】
- 信州川中島平にみる名主の一生
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 土器のはじまり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
あなたのくずし字読解力が確実にレベルアップする一冊!「古文書解読検定」に合格できる最高の対策本!
1 ひらがな
[日販商品データベースより]2 絵入り単語
3 絵入り文章
4 初学入門
5 初学教養
付録 くずし字漢字練習帳
明治初期の初等教育用の国語の教科書には近世文書によく出てくる「変体仮名」や「漢字の旧字」が満載です。これこそ近世人と現代人の識字の橋渡しをしてくれる「くずし字」「古文書」の入門として最適な教材だと考えました。
本書は基本の「ひらがな」「漢字」がマスターできるように平易な教材を選んで編集。新書判で携帯にも便利。
見開きでくずし字の画像と解読文を見ることができて、読みやすくなっています。