- 胡適1891ー1962
-
中国革命の中のリベラリズム
- 価格
- 8,800円(本体8,000円+税)
- 発行年月
- 2018年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784865781564
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本外交の論点 新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
- 意味がわかるとおもしろい!世界のスゴイ絵画
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- インテリジェンスの基礎理論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- トッド人類史入門 西洋の没落
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
- いまと未来を読み解く! 新 地政学入門
-
価格:1,590円(本体1,445円+税)
【2025年02月発売】
[日販商品データベースより]
時代と切り結んだ思想家の全体像
ジョン・デューイのもとでプラグマティズムを学び、戦後は米国に亡命し、台湾へ移住した思想家・胡適(こてき・1891-1962)。中国革命のなか、中国共産党から厳しく批判され、追放されながらも「理性」「自由」「寛容」「民主制」の人類的な価値を粘り強く訴え続けた胡適の思想が、より鮮やかに浮かび上がる。現代中国におけるリベラリズムの源流ともいえる大思想家の思想と行動が初めて明らかに。