ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
生物・心理・社会モデルから見る素行症・反抗挑発症の子へのアプローチ 子どものこころの発達を知るシリーズ 08
合同出版 齊藤万比古 市川宏伸 本城秀次 富田拓
点
非行は精神障害としてとらえられるのか?精神医学的な働きかけがどの程度有効なのか?環境や対人関係、性格はどのようにその子に影響を与えるのか?心理、教育、社会の観点を通して問題提起にあふれた本。
第1章 非行・反抗に「素行症」「反抗挑発症」の診断をつける(素行症とは何か;反抗挑発症とは何か ほか)第2章 素行症・反抗挑発症と関わりの深い要因は何か?―生物・心理・社会モデル(生物学的な要素と併存症;心理的な要素 ほか)第3章 見立て(素行症・反抗挑発症の診断と見立て;見立ての実際の手順)第4章 働きかけの基本(基本的な考え方;生物学的な面への働きかけ―薬物療法 ほか)第5章 再非行防止と非行の予防にむけて(3次予防―再発(再非行)の防止;重大事件と向き合う ほか)
非行は障害としてとらえられるのか?精神医学的な働きかけがどの程度有効なのか?環境や対人関係、性格はどのようにその子に影響を与えるのか?心理、教育、社会の観点を通して問題提起にあふれた本。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
榎のと
価格:638円(本体580円+税)
【2020年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
非行は精神障害としてとらえられるのか?精神医学的な働きかけがどの程度有効なのか?環境や対人関係、性格はどのようにその子に影響を与えるのか?心理、教育、社会の観点を通して問題提起にあふれた本。
第1章 非行・反抗に「素行症」「反抗挑発症」の診断をつける(素行症とは何か;反抗挑発症とは何か ほか)
[日販商品データベースより]第2章 素行症・反抗挑発症と関わりの深い要因は何か?―生物・心理・社会モデル(生物学的な要素と併存症;心理的な要素 ほか)
第3章 見立て(素行症・反抗挑発症の診断と見立て;見立ての実際の手順)
第4章 働きかけの基本(基本的な考え方;生物学的な面への働きかけ―薬物療法 ほか)
第5章 再非行防止と非行の予防にむけて(3次予防―再発(再非行)の防止;重大事件と向き合う ほか)
非行は障害としてとらえられるのか?
精神医学的な働きかけがどの程度有効なのか?
環境や対人関係、性格はどのようにその子に影響を与えるのか?
心理、教育、社会の観点を通して問題提起にあふれた本。