この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自閉症スペクトラム
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2013年03月発売】
- あなたの隣の発達障害
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年02月発売】
- 境界性パーソナリティ障害は治せる!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年05月発売】
- 自己愛性パーソナリティ障害
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年08月発売】
- 認知行動療法とブリーフセラピーの接点
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年04月発売】
[BOOKデータベースより]
発達障害がテレビ報道など様々な領域で大きく注目!!生きづらさを抱える大人になった自閉スペクトラム症の人たち。その生活支援や就労支援は極めて重要な問題である。発達障害をもつ人と二十余年にわたりかかわり続けてきた著者が、自閉スペクトラム症について、そのすべてを分かりやすく解説する。
自閉スペクトラム症とは?
[日販商品データベースより]自閉症から自閉スペクトラム症へ
社会生活で問題になること
自閉スペクトラム特有の感じ方、考え方
自閉スペクトラムの人にみられやすい「二次障害」
生来性の「変異」として理解できる自閉スペクトラム
支援の考え方:幼児期〜思春期
こだわりへの対応
早期発見と家族の支援
集団生活における配慮
支援の考え方:青年期〜成人期
「二次障害」が出てしまったら
就労・職業生活の支援
自閉スペクトラム症は、理解されにくい。わかりやすい言葉で特徴を言い表せる同じ発達障害でもあるADHDと比べて、分かりやすく表現することが難しい。本書はこの理解しづらい自閉スペクトラム症を、全く何も知らない初学者でも理解できるように解説する。
乳幼児期から成人期に至るまでの発達障害をもつ人と二十余年にわたってかかわり続けているという、類を見ないほど幅広い臨床経験を積んできた著者が、実際の経験に基づいた生きた知見とともに、すべてのライフステージをまたいだ自閉スペクトラム症の概観を伝える。また、付録のDVDは、豊富なスライドで分かりやすく、聴いて楽しい著者の講義場面を収録したものである。