この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 箱根駅伝監督
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年11月発売】
- 箱根駅伝は誰のものか
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2023年11月発売】
- 怯まず前へ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年11月発売】
価格:1,045円(本体950円+税)
【2023年11月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
選手、監督、主務、マネジャー…、それぞれの想いに感涙必至。箱根路の217.1km、たった2日間のためにはるかに長い距離を走ってきた、多くの言葉を綴ってきた。関東インカレ、夏合宿、予選会、出雲、全日本まで、2018年箱根へ徹底取材!
4月 新入生が加わり、トラックシーズン開幕
5月 熱い思いは日々の練習と『内省』に。絶対的エースの存在感―神奈川大学
6月 2年生トリオが誘う黄金時代の幕開け―東海大学
7月 北の大地で「好タイム」を狙え
8月 高校時代は補欠だったエース。ユニバーシアード金・銀コンビがチームを牽引―駒澤大学
9月 主務、マネージャーらサポートメンバーが支える名門校の総合力―早稲田大学
10月 予選会の悲劇から1年。新チームがあげた伝統校復活の狼煙―中央大学
11月 優勝を狙わないチームの勝つ戦略―中央学院大学
2018年の箱根駅伝へ