- 科学の恩恵と私たちの暮らし
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2018年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784791934164
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AFPで知る科学の世界
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年01月発売】
[BOOKデータベースより]
1 TECHNOLOGY―科学技術(Phone Dirt Reveals Personal Data―スマホに付着した物質から分かる個人情報;Driverless Buses―世界初の自動運転バスの運行 ほか)
[日販商品データベースより]2 SOCIAL LIFE―社会生活(Delivery by Drone―ドローンで宅配;Uber and its Future―ウーバー(オンライン配車サービス)の未来 ほか)
3 MEDICINE―医学(Noise Level and Disease―騒音で起きる病気;Reading Faces―顔の表情を読み取る力 ほか)
4 ZOOLOGY―動物学(Euglena Dietary Supplements―ミドリムシの活用;Facts about Koalas―コアラの生態 ほか)
5 BIOETHICS&SPACE―生命倫理と宇宙(Culling Feral Cats―野生猫の殺処分;When Do We Become “Old”?―老いの始まりはいつか ほか)
"★価格改定について★
・2023年1月16日出荷分より新定価 2,200円(本体2,000円+税)
・価格改定実施後も、市場流通している「旧価格」表記の商品についてはそのままの価格でご購入いただけます。
【※大学などの授業用テキストにつき、解答・訳・参考書等はいっさい販売しておりません。】
「世界初の自動運転バスの運行」や「人工知能と英語学習」など、科学とその恩恵を受ける私たちの暮らしに関することを題材にした総合教材。読解や聴解、ディスカッションを含むさまざまなタスクを通じて、基本4技能および語彙・文法力とコミュニケーション能力を同時に強化。"