- 土方歳三と新選組
-
幕末の京都を守った若者たち
集英社版・学習まんが 世界の伝記NEXT
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2017年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784082400750
[BOOKデータベースより]
新選組は江戸時代の終わりごろ、治安の悪化した京都を守るためにつくられた組織です。その副長が土方歳三でした。土方は農民出身でしたが、子どものころから武士にあこがれていました。近藤勇や沖田総司などの仲間と出会い、剣術修業をつづけるなか、京都に行く将軍を守るという大きな仕事がまいこんできます。京都で新選組となった土方は、組織のため、江戸幕府のため、そしてなにより武士の使命をはたすために懸命に働きました。激動の時代のなか、しだいに追いつめられる幕府を支えつづけた男たちは、最後まで自分たちの正義をつらぬくために戦います!
武士へのあこがれ
いざ、京都へ
新選組、誕生!
激動の時代へ
戊辰戦争
最後の戦い
200年余続いた江戸幕府を終わらせ、新しい日本の幕をあけた明治維新。今回は幕府の側から見た維新を、新時代がスタートした後も戦い続けた土方歳三を中心に描く。動乱の京都から五稜郭まで。34年の生涯。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宮沢賢治のことばと人生
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年10月発売】
- お札になった21人の偉人
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年02月発売】
- 武田信玄と上杉謙信
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年04月発売】
新選組というと、メンバーが集まってきてからのことは有名でよく知られていますが、土方歳三の半生は知っているようで知らない部分が多かったので、読んでいて面白かったです。
自分達が掲げた理念のために、それにそぐわない者達を次々と手にかけていく様子は、現代の日本では考えられないことなので、子供達に理解出来るのか難しいところですが、綺麗ごとになり過ぎず描かれているので、考えさせられる内容になっているのではないかと思います。(hime59153さん 50代・三重県 男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】