この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アメリカ人が驚く日本法
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年03月発売】
- 戦後憲法史と並走して
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年02月発売】
- 現代の信託法
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2018年10月発売】
- 現代議会主義の精神史的状況
-
価格:792円(本体720円+税)
【2015年07月発売】
- 親による子の拐取を巡る総合研究
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
刑事訴訟法の改正にともない、日本でも導入の始まった証拠開示制度。今後の発展の範となるアメリカのディスカバリー制度を、現地研究員として実務的観点から検証し、証拠開示のあるべき姿を提示する。アメリカ法制度のエッセンスを紹介。
第1章 日本の証拠開示制度
第2章 連邦国家における州法の独自性
第3章 ディスカバリーの定義と課題
第4章 ディスカバリーの連邦憲法における位置づけ
第5章 カリフォルニア州刑事ディスカバリー法
第6章 第三者からの証拠収集
第7章 連邦のディスカバリー制度
第8章 ディスカバリーの実務
資料編