- 易経 陰の巻
-
結果が出ないときはどうしたらいい?
子どもと読む東洋哲学
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2017年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784787717139
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 易経 陽の巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
- 易経 青龍の巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年12月発売】
- シヴァーナンダ・ヨーガ 第2版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2001年09月発売】
- タオ・宇宙の秩序
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1987年08月発売】
[BOOKデータベースより]
中学生になった乾太。剛やミヤと一緒に野球部に入ったが、周りは経験者ばかり。どんなに練習をしても結果が出ない乾太に、「易経」の先生・ゴロさんは「牝馬になれ!」と言う。龍じゃなくて、今度は馬?それも牝馬!いったいどうなっているの?本書「陰の巻」では、帝王学の書としてリーダーたちに読み継がれてきた「易経」から、「坤為地」(牝馬の物語)を取り上げました。努力しても結果が出ない。そんなつらいときを乗り切る方法を「易経」は教えてくれます。
第1部 地に足をつけて歩いていこう。(ほめられつづけているとどうなる?;雲の上にのぼった龍のきもち)
第2部 道に迷うこともある(龍のつぎはなんになる?;ひそかな楽しみ;これくらい大丈夫、がこわいんだ ほか)
第3部 大地を歩くよろこび(徹底的に従うことの宿題;まっすぐに向きあって従う;もう道をまちがえない ほか)