この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 力道山
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年12月発売】
- ブルーザー・ブロディ30年目の帰還
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年07月発売】
- 忘れじの外国人レスラー伝
-
価格:924円(本体840円+税)
【2020年11月発売】
- 猪木と馬場
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年05月発売】
- プロレス社会学のススメ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
WWEはいかにして世界を征服したのか?幾多の危機を乗り越え、超巨大団体へと成長を遂げたその歴史を克明に描く「WWEの教科書」。
1 1963〜1970(ビンスの父ビンスがつくったWWWF;バディ・ロジャースの魔法の力で観客がショック死!? ほか)
2 1971〜1980(“人間発電所”から“魔豹”ベドロ・モラレスへ;ベドロ・モラレスと1971年のニューヨーク ほか)
3 1981〜1990(3人の“世界チャンピオン”がいた時代;ビンス・ジェームスからビンス・ケネディへ ほか)
4 1991〜1994(メディアを敵にまわしたビンスの誤算;ビンスがこだわった“湾岸戦争”のパロディ ほか)
5 1995〜2001(月曜TVウォーズ“ロウ”対“ナイトロ”ぼっ発;“月曜RAW”が番組内容を大幅リニューアル ほか)