この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 里海資本論
-
価格:990円(本体900円+税)
【2015年07月発売】
- 快適なトイレ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年08月発売】
- フットパスによる未来づくり
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
- ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業 上
-
価格:924円(本体840円+税)
【2012年02月発売】
- ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業 下
-
価格:770円(本体700円+税)
【2012年02月発売】
[BOOKデータベースより]
ユネスコ文化遺産に登録された協同組合は、格差社会を克服できるのか。揺らぐ「食」と「職」、そして「地域」を救う可能性を、「協同」する人のつながりに見る。
「格差」と「協同」
[日販商品データベースより]第1部 格差社会に挑む協同組合(働き方改革は福岡から―協同組合が挑戦する格差社会の「労働」;日本の協同組織金融機関と金融排除;協同組合による生活困窮者支援;格差社会における共済の可能性)
第2部 「食」と「職」を守る協同組合(「食」を支える協同組合の現状と課題;協同組合が創る農産物流通;協同組合職員のモチベーション;女性労働とワーカーズ・コレクティブの可能性)
第3部 地域で「協同」する協同組合(協同組合間協同の現状と展望;協同組合の事業連合と連合会)
協同のコミュニティは東北から―協同組合の新地平
ユネスコ文化遺産に登録された協同組合は、格差社会を克服できるのか。揺らぐ「食」と「職」、そして「地域」を救う可能性を、「協同」する人のつながりに見る。