- ディベートをやろう!
-
論理的に考える力が身につく
楽しい調べ学習シリーズ
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2017年12月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784569787169
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くらべよう!世界の手話
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年04月発売】
- 手話で日本一周
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年04月発売】
- 手話で世界一周
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ディベートの基本を学びます。形式にのっとって進め、判定によって勝敗が決まるといった特徴や、論理的思考、理解力などディベートによってやしなわれる力、実際にあるディベートの種類などを解説。論題の決め方から、メリット/デメリットの立て方、主張のための立論や反ばく、それらの原稿づくり、証拠資料集めまでの必要な準備、メンバー構成や会場の配置、発言する順番や制限時間など、ひとつのケースを参考に学びます。
第1章 ディベートについて知ろう!(話し合いにはいろいろある;ディベートって何だろう?;ディベートで身につくことは? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ディベートの準備をしよう!(論題を決めよう!;論題を分析しよう!;メリットとデメリットを整理しよう! ほか)
第3章 ディベートにチャレンジ!(ディベートに必要な役割は?;ディベート会場準備;ディベートの流れは? ほか)
対話的で深い学びに効果的で、客観的・批判的・多角的な視点を身につけられるディベートの進め方を、具体的な論題を示しながら紹介。