- 仕事が速くなる!PDCA手帳術
-
Asuka business & language books
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2017年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784756919366
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 時短と成果が両立する仕事の「見える化」「記録術」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年12月発売】
- 最新コーチングの手法と実践がよ〜くわかる本 第4版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
計画の立て方(Plan)/結果の書き方(Do)/振り返りのしかた(Check)/そして、実行(Act)。仕事の効率化が図れ、みるみるうちに仕事が片づいていく!手帳はPDCAをまわすのには最適なビジネスツール!
第1章 何のために手帳を使うのか?
[日販商品データベースより]第2章 手帳の基本
第3章 仕事が速くなるタスク管理術
第4章 仕事が速い人の手帳の使い方・基礎編
第5章 仕事が速い人の計画の立て方
第6章 仕事が速い人の改善方法
"★祝★本書の著者が、高橋書店さんが主催する手帳大賞(第21回)で、
商品企画優秀賞を受賞!
仕事の効率化が図れ、みるみるうちに仕事が片づいていく!
手帳はPDCAをまわすのに最適なビジネスツール!
「仕事が計画通りに終わらない」
「仕事がどんどん溜まり、うまく回らない」
といった悩みをかかえていませんか?
本書は、そんな方にお勧めの手帳術です!
残業体質を克服するには、まずは時間&タスク管理の見直しから。
もともと著者は月間で120時間の残業をしていましたが、
手帳のつけ方に工夫をこらし、今現在はほぼ残業ゼロになり、
充実した生活を送っているそうです。
著者が編み出した手帳のつけ方のポイントは、PDCAの意識づけです。
手帳にただスケジュール(Plan)を書くだけでなく、
行った結果(Do)や振り返りや点数付け(Check)をし、
明日への改善点(Act)を記入します。
あなたもこの手帳術を身につけ、
やるべきことをスッキリ片づけ、自分のための時間もとれる、
充実した生活を手に入れませんか?"