- ROIC経営
-
稼ぐ力の創造と戦略的対話
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
KPMG FAS あずさ監査法人- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2017年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532321857
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Q&Aでわかる IFRSサステナビリティ開示基準
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年04月発売】
- SNS惹きつけライティング
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- ROIC経営 実践編
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年09月発売】
- 実践人権デュー・ディリジェンス
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年05月発売】
- リスクマネジメントのプロセスと実務 増補版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ROIC=投下資本利益率の活用法を徹底解説!
第1章 機関投資家の資本生産性改善に対する期待
[日販商品データベースより]第2章 ROIC活用の必要性
第3章 ROICの導入に関する論点
第4章 ROIC経営による企業価値向上
第5章 資本生産性指標とバランスシートマネジメント―最適資本構成の追求
第6章 投資家との対話と企業価値に関する説明力の強化
稼ぐ力を高め、投資家の期待に応えるための切り札!
ROIC(ロイック)を通じたコーポレートガバナンス改革を解説
いま、企業視点の指標である「投下資本利益率(ROIC)」が注目されている。事業資産からどれだけ効率的に本業の利益を生み出しているかを測定するROICは、企業の稼ぐ力を判断するには最適な指標だといえる。
本書は、ROICの現場展開を通じて資本生産性の向上を図る、コーポレートガバナンス改革を解説する。