この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 萬葉集研究 第39集
-
価格:13,750円(本体12,500円+税)
【2019年11月発売】
- 萬葉集研究 第42集
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2023年03月発売】
- 萬葉集研究 第43集
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2024年02月発売】
- 萬葉集研究 第41集
-
価格:12,650円(本体11,500円+税)
【2022年02月発売】
- 萬葉集研究 第40集
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
大伴旅人考―“遊於松浦河”“龍の馬”と『楚辞』
「白妙の袖さへ濡れて朝菜摘みてむ」―万葉集のテ形による副詞句
万葉集巻十四の表記をめぐって
移りゆく時―家持歌における「自然」と「時間」
声律から見た『萬葉集』および奈良時代の漢文
萬葉集の本文批判と漢語考証
和名抄にみる古点以前の万葉集
景行天皇朝の征討伝承をめぐって
「加賀郡〓(ほう)示木簡(勧農・禁令札)」を訓む―加賀郡〓(ほう)示木簡の釋文と所用漢字と地方役人の識字能力と
惜秋と悲秋―萬葉より古今へ