この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見る聞くわかる野鳥界 識別編
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年04月発売】
- 日本魚類館
-
価格:7,590円(本体6,900円+税)
【2018年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年04月発売】
価格:7,590円(本体6,900円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
暴かれた本音と浮気心。二重人格のオス!?独身と既婚の歌い方。鳥たちの面白すぎる私生活と歌うオスたちのキモチに迫る。
第1章 歌う鳥のキモチ 基礎編(夜明けのコーラスが始まる;聞き手がいるから声が進化した ほか)
[日販商品データベースより]第2章 歌う鳥のキモチ 応用編(ノビタキに見る歌の日周リズム;キセキレイの二つの歌は別々の役割?(1) ほか)
第3章 歌う鳥の私生活(主人公とその歌声;繁殖地への帰還 ほか)
第4章 聞く人のココロ(カナ表記は聞き分けに有効?;聞きなしと方言 ほか)
付録 クロツグミ声紋集
この本では、「鳥たちがなぜ歌うのか?」という疑問に答える、鳥のキモチがわかる本です。半生記に及ぶ鳥の歌の研究史をベースに、鳥の社会をかつてない程に浮き彫りにしていきます。あんなに綺麗な鳴き声で鳴いているのに、鳥たちの間では壮絶な戦いが起きていた…!? 親しみやすい文章とイラストで、鳥好き以外の?もエンターテーメントの読み物として楽しめます!