- なぜと問うのはなぜだろう
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2017年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480689900
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 何も持ってないのに、なんで幸せなんですか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 決定版すぐに使える!教養の「文章力」1093
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年05月発売】
- 東南アジアで学ぶ文化人類学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年03月発売】
- 言葉を復元する
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年11月発売】
- この世界を科学で眺めたら 真理に近づくための必須エッセイ25
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
心とは何か?ある/ないとはどういうことか?人は死んだらどこに行くのか―好奇心に導かれて人類が問いつづけてきた永遠の謎に、自分の答えを見つけるための、哲学的思考への誘い。
第1章 科学というものと哲学というもの(ねこの好奇心と人間の好奇心;好奇心こそ学問のはじまり ほか)
第2章 哲学という考え方(アリストテレスの考え方;数学的な証明の歴史 ほか)
第3章 「ある」「なし」の問題(宇宙人はいるか;ネッシーや雪男はいるか ほか)
第4章 人間の「心」とはなにか(ねこの「心」とコンピュータ;人間の欲望にかぎりはない ほか)
第5章 答えは一つではない(人の答えとじぶんの答え;じぶんの学問と人の学問)