この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)最強の合格テキスト 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「あかとき」とは、夜が明ける時。つまり、日の出の時ということになります。平安時代になると「あかつき」に変化し、現在に至っています。心が豊かになる、考えが深まる、日本人がよくわかる。万葉集研究の第一人者が挑戦、目から鱗の日本語練習帳。
第1章 ずっと伝えていきたい美しいことば
第2章 ことばに表れる万葉びとの心もよう
第3章 ほんのり、わくわく、万葉ことばで遊ぶ
第4章 ことばから古の暮らしがありありと
第5章 本来の意味を知り、ことばに親しむ
第6章 ひと言に深い思いが隠されている
第7章 「ことば比べ」で微妙な違いを楽しむ
第8章 教養として知っておきたい万葉ことば