[BOOKデータベースより]
難民って、どういう人たち?どうして、移民になるの?自分の国に帰りたい人びとが、どうしたら、帰れるの?子どもたちに、できることは?世界中でおきている問題をみんなで考えていくシリーズ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今、世界はあぶないのか? 権利と平等
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年12月発売】
- 今、世界はあぶないのか? ルールと責任
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年12月発売】
- 争いと戦争
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年10月発売】
- パンデミック・プラネット
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年12月発売】
- ニコラ・テスラものがたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
ロシア軍のウクライナ侵攻という、世界を巻き込んだ戦争が東ヨーロッパで起こっている今、難民問題は他人事ではない重みを持ってきました。
難民の受入れに腰の引けていた日本でさえも、今動こうとしているからです。
300万人を超える人々が、ウクライナから他国に避難しています。
戦火を逃れ命からがら国を後にした人々は、思いもかけない生活を余儀なく強いられています。
この本は、その事を考えるにも重要であると思います。
難民が置かれている状況を忘れてはいけません。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】