- こども座右の銘280
-
生きぬく力を育む
アストラハウス
シャスタインターナショナル 国際政治文化研究会- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2017年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784908184178
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本婚活思想史序説
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
- 子どもの心に届く「いい言葉」が見つかる本
-
価格:979円(本体890円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
これからの人生にきっと役に立つ。小学教科書によく出てくる偉人・有名人たち120人の言葉。
感動や勇気をくれた人の座右の銘
[日販商品データベースより]発明や発見をした人の座右の銘
多くの人の役に立った人の座右の銘
夢をかなえた人の座右の銘
賢者に学ぶ座右の銘
アメリカの偉人の座右の銘
日本の文豪の座右の銘
世界の文豪の座右の銘
覚えておきたい武将の座右の銘
幕末・明治維新に活躍した人の座右の銘
覚えておきたい座右の銘になることわざ
知っておきたい座右の銘になる論語
小学生・中学生のみなさんのために、生きぬく力を身につけるための19カ国、119人、280のゆるぎない言葉を集めました。
ニーチェ、ゲーテ、アインシュタイン、エジソン、マザー・テレサ、ヘレン・ケラー、キング牧師、ナポレオン1世、プラトン、ソクラテス、シェークスピア、新渡戸稲造、渋沢栄一、夏目漱石、野口英世、福沢諭吉などの古今東西、多くの偉人・賢人の言葉や
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、坂本龍馬、高杉晋作などの武将や幕末の志士の言葉をそれぞれの偉人たちのエピソードとものに紹介しています。
また、覚えておきたいことわざ(英訳つき)や知っておきたい論語も紹介しています。
総ルビつき。