- 日本の地下で何が起きているのか
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2017年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784000296663
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 物語のある鉱物図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- みんなの高校地学 おもしろくて役に立つ、地球と宇宙の全常識
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年12月発売】
- M9地震に備えよ 南海トラフ・九州・北海道
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年08月発売】
- 重ね地図でわかる!日本列島のしくみ見るだけノート
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
東日本大震災が引き金となり、日本列島の地盤は千年ぶりの「大地変動の時代」に入った。内陸での直下型地震や火山噴火が数十年も続き、約20年後には「西日本大震災」が迫る。富士山は噴火するのか、カルデラ噴火は起こるのか?「伝える技術」を総動員して、市民の目線で本当に必要なことを包み隠さずに伝える。いま何を準備すべきなのか、「命を守る」行動を説く。
1 熊本地震と豊肥火山地域―いつ終息するのか
[日販商品データベースより]2 必ず来る南海トラフ巨大地震
3 活断層と首都直下地震
4 活動期に入った日本列島の活火山
5 富士山はいつまでも「美しい山」か
6 カルデラ噴火は起きるか
7 「想定外」に起きる災害への対処―「知識」から「行動」へ
東日本大震災が引き金となって,日本の地盤は千年ぶりの「大地変動の時代」に入ってしまった.内陸の直下型地震や火山噴火は数十年続き,2035年には「西日本大震災」が迫っている.富士山は噴火するのか.カルデラ噴火は起こるのか.市民の目線で本当に必要なことのすべてを,伝える技術を総動員して紹介.いま何を準備すべきなのか,命を守る行動を説く.