- 空間へ
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2017年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309415734
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デミウルゴス
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年10月発売】
- 手法が
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1997年04月発売】
- 建築の解体
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【1997年03月発売】
- 造物主義論(デミウルゴモルフィスム)
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1996年03月発売】
- 神の似姿(テオモルフィスム)
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2001年10月発売】
[BOOKデータベースより]
世界的建築家・磯崎新。その軌跡の第一歩となる伝説的単著。著者本人が「日付のついたエッセイ」と呼ぶように、一九六〇年代を通じてさまざまな媒体に記された論文・エッセイがクロノロジカルに並ぶ。当時の困難な状況と対峙・格闘した若きイソザキの全記録がここにまとまる。
1960(現代都市における建築の概念;シンボルの再生;孵化過程 ほか)
1962(プロセス・プランニング論;都市デザインの方法;日本の都市空間 ほか)
1964(虚像と記号のまち ニューヨーク;世界のまち;死者のための都市―エジプト ほか)
1966(媒体の発見―続プロセス・プランニング論;幻覚の形而上学;マリリン・モンロー様 ほか)
1968(凍結した時間のさなかに裸形の観念とむかい合いながら一瞬の選択に全存在を賭けることによって組立てられた“晟一好み”の成立と現代建築のなかでのマニエリスト的発想の意味;梱包された環境;占拠されたトリエンナーレ ほか)