この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 印象派への招待
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年02月発売】
- ムンクへの招待
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年10月発売】
- クリムトへの招待
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- ブリューゲルへの招待
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年04月発売】
- 若冲への招待
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
酒も煙草もやらず93回も引っ越した奇人画家って本当?1/4000秒のシャッタースピードで描いた「波しぶき」とは?80歳をすぎても絶好調!!長野まで行って描いた21畳の巨大絵。ここに行けば北斎に会える、全国の美術館や寺社ガイド、ほか。豪華愛蔵版・一挙16ページ増量!!「冨嶽三十六景」など105作品収録。
世界を魅了した北斎のグレートウエーブ
[日販商品データベースより]北斎の「青の革命」
もうひとりの天才絵師―応為の謎
北斎漫画は絵師たちのデータバンク
北斎の春画
富士山では誰にも負けたくない!
「冨嶽」が見えた全46景色
More HOKUSAIぶっとびアーティスト北斎
150年前、西洋に衝撃を与えた葛飾北斎
北斎×ジャポニスムを「語る」ための5つのキーワード
おばけを描いた『百物語』シリーズ〔ほか〕
【芸術生活/絵画彫刻】葛飾北斎って、実のところ、どこが面白くて、どこが凄いのだろう? あの有名な「冨嶽三十六景」を10倍楽しく鑑賞するポイントや、実は売れて人気が出たのは70歳をすぎてからだったといった豆知識など、知識ゼロの人でも楽しめる美術入門書、増大版112ページ!