- 本気の「脱年功」人事賃金制度
-
職務給・役割給・職能給の再構築
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2017年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784818517042
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シン・人事の大研究
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年07月発売】
- 成果主義人事制度事例集
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2001年07月発売】
- 人事・労務用語辞典 第7版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 経営環境の変化と人事賃金制度改善の方向(日本の人事賃金制度の変遷と特徴;人事賃金制度見直しの方向 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 仕事・役割を基軸とした人事制度(職務等級制度;役割等級制度 ほか)
第3章 仕事・貢献度基準の賃金制度の設計(全社一律型から多立型賃金体系へ;定型的職務と非定型的職務の賃金体系 ほか)
第4章 職務分析・評価の方法と手順(職務分析の手順;職務評価の方法(点数法の例) ほか)
第5章 職務調査の方法と手順(課業評価基準の作成;職務調査の実施 ほか)
少子高齢化が急速に進行する中、人事賃金制度は年功型から仕事・役割・貢献度を基軸とした制度へと大きく見直しが進んでいます。しかしながら年功型から脱するためには、「仕事」や「役割」の複雑度・困難度・責任度をきちんと調査し、それを基にした人事制度と賃金制度の構築が不可欠です。
本書では人事制度として本気で年功を脱する職務等級制度、役割等級制度、職能資格制度の設計方法や職務分析・評価/職務調査の手法例を、また賃金制度として職務形態別のモデル類型を紹介します。