- ヘーゲルとハイチ
-
普遍史の可能性にむけて
叢書・ウニベルシタス 1064
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2017年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784588010644
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サルトル「特異的普遍」の哲学
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2024年02月発売】
- ミルトン 新装版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年05月発売】
- スクリブナー思想史大事典 第1巻
-
価格:26,400円(本体24,000円+税)
【2020年09月発売】
- スクリブナー思想史大事典 第5巻
-
価格:26,400円(本体24,000円+税)
【2020年09月発売】
- スクリブナー思想史大事典 第4巻
-
価格:26,400円(本体24,000円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
世界史はいかに可能か?奴隷制と植民地支配が形成した世界資本主義市場を背景に、近代市民社会をめぐるヘーゲルの洞察と“ハイチ革命”の現実とを同時に思考すること―それは、主人と奴隷の弁証法のプロセスないし階級闘争史とみなされた世界史のヴィジョンを、従来問われずにいたまったく別の観点から批評することである。非西洋中心主義的で真に普遍的な人類史にむけた、ポストコロニアル的批判の刺激的成果!
[日販商品データベースより]奴隷制と植民地支配が形成した世界資本主義市場を背景に、近代市民社会をめぐるヘーゲルの洞察とハイチ革命の現実とを同時に思考すること。それは、主人と奴隷の弁証法のプロセスないし階級闘争史とみなされた世界史のヴィジョンを、従来問われずにいたまったく別の観点から批評することである。非西洋中心主義的で真に普遍的な人類史にむけた、ポストコロニアル的批判の刺激的成果!