[BOOKデータベースより]
24時間、365日開いていて、小さな藻類から80メートルの高さにそびえ立つ樹木まで、植物たちの素晴らしいコレクションを展示。植物はどのように進化してきたのか?なぜ、こんなにも個性豊かな植物が生まれてきたのか?さまざまな視点から植物をとらえ、博物館の展示室に見立てて紹介。
総合案内
第1展示室 植物の誕生
第2展示室 木本植物
特別展示室 進化のふしぎ
第3展示室 草本植物
第4展示室 細長い葉の単子葉植物
第5展示室 風変わりな単子葉植物
第6展示室 極限に生きる
資料室
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- したたかな植物たち 秋冬篇
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2019年11月発売】
- したたかな植物たち 春夏篇
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2019年03月発売】
- 身近な木の実・植物の種図鑑&採集ガイド
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年01月発売】
- 野に咲く花の生態図鑑【春夏篇】
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年05月発売】
- 身近な木の実・タネ図鑑&採集ガイド
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年02月発売】
同じシリーズの『アニマリウム』に感動したので、こちらも読みたいと思いました。
こちらでは、植物の誕生から進化を、緻密で美しいイラストで描いた植物の博物館。様々な科ごとに分類されていて、とてもわかりやすいです。
かなり大きなサイズなので広げるのも大変ですが、美しいイラストを眺めているだけで、満たされた気持ちになります。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子19歳、女の子16歳、男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】