- 本業支援と企業価値向上のための事業性評価入門
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2017年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784322132144
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 事例で解説! SCMを成功に導く需給マネジメント
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
- 図解証券投資の経理と税務 令和6年度版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年11月発売】
- マネジメント力の養成 第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「財務と非財務の融合」に基づく事業性評価のAtoZ。企業価値評価結果を活用した融資判断と顧客企業へのフィードバック方法も丁寧に解説。法人営業現場担当者育成の実践的教科書。
第1章 企業価値と事業価値(企業価値評価とは何か;企業価値評価の意義 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「財務と非財務の融合」による事業性評価(事業内容/ビジネスモデルの把握;業界の把握 ほか)
第3章 事業性評価のための決算書、資金繰り表の読み方(決算書の読み方;資金繰り表の読み方)
第4章 事業デューデリジェンス(事業DD)結果の使い方(行内対応:金融機関内部での使い方;顧客対応:取引先に対しての使い方)
まだ経験の浅い法人営業担当者でも、財務情報と非財務情報を融合しながら顧客企業の事業性を正しく把握し、金融機関内での融資判断・支援方針決定に活用できる力が身につくだけでなく、顧客企業に当社の事業デューデリジェンス結果をフィードバックしながら今後の成長戦略を一緒に考えていくツールとしても使える実践的教科書。