重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
近代の〈物神事実〉崇拝について

ならびに「聖像衝突」

以文社
ブリュノ・ラトゥール 荒金直人 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2017年09月
判型
B6
ISBN
9784753103423

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「事実」と「物神」を区別する西洋近代の存在論を再検討し、「物神事実」という概念を提示するラトゥールは、「我々は一度も近代的ではなかった」と語る。宗教、科学、政治・芸術の諸分野で主体と客体の関係に再考を促し、実在論と構成主義の対立を脱構築する科学人類学の試み。

近代の“物神事実”崇拝について(魔力を持つ対象、事実としての対象;転移的恐怖;結論)
聖像衝突(なぜ像はこれほどの情熱を掻き立てるのか;聖像破壊についての展覧会;宗教、科学、芸術―三つの異なる像製作の様式;どの対象を選択すべきか;聖像破壊的な所作の分類 ほか)

[日販商品データベースより]

「事実」とは何か? 「物神」とは何か? そして、なぜ聖像/偶像は破壊されるのか? こうした認識の根本的なテーマをめぐって、本書の著者ブリュノ(ブルーノ)・ラトゥールは、「事実」と「物神」を区別する西洋近代の存在論をフェティシズムにまつわる概念を用いて、批判的に検討する。

 そして、白人宣教師と黒人物神崇拝者の植民地状況下における歴史的な出会いや9.11の貿易センタービルの崩壊といった現代的な出来事を通じて、いかに近代人が「物神」とその「破壊」に囚われていたかを明らかにして、「憎悪と狂信の考古学」を描出する。

 ラトゥールの著作はすでに日本では紹介されているが、本書は難解とされるラトゥールの方法論が簡潔に展開されており、科学論や文化人類学という多面的な読者へのまとまった案内書でもある。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

大地に住む

大地に住む

ブリュノ・ラトゥール  荒金直人 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2024年07月発売】

カントの政治哲学

カントの政治哲学

金慧 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2017年08月発売】

ホイスコーレ 上

ホイスコーレ 上

ニコライ・フレデリク・セヴェリン・グルントヴィ  小池直人 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2014年02月発売】

ホイスコーレ 下

ホイスコーレ 下

ニコライ・フレデリク・セヴェリン・グルントヴィ  小池直人 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2015年11月発売】

生の啓蒙

生の啓蒙

ニコライ・フレデリク・セヴェリン・グルントヴィ  小池直人 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2011年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 生命エネルギー「気」の癒し

    生命エネルギー「気」の癒し

    保坂栄之介 

    価格:908円(本体825円+税)

    【1997年01月発売】

  • 五輪書

    五輪書

    宮本武蔵  城島明彦 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2012年12月発売】

  • 風の忍び 一

    風の忍び 一

    鈴峯紅也 

    価格:880円(本体800円+税)

    【2024年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント