[BOOKデータベースより]
ぼくのもってるふしぎな「すっぱりめがね」。このすっぱりめがねをかけてのぞくと、なんでもすっぱり。なかみがみえるんだ。きみにもすこしみせてあげる!
[日販商品データベースより]腕時計、ピアノ、くるま、・・・
身の回りのものの断面を緻密な絵でのぞける、好奇心を育む絵本。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ぼくのもってるふしぎな「すっぱりめがね」。このすっぱりめがねをかけてのぞくと、なんでもすっぱり。なかみがみえるんだ。きみにもすこしみせてあげる!
[日販商品データベースより]腕時計、ピアノ、くるま、・・・
身の回りのものの断面を緻密な絵でのぞける、好奇心を育む絵本。
すっぱりめがね。とても気になる語感です。すっぱり? めがね?ぼくの持っている不思議なめがねは「すっぱりめがね」。このめがねをかけてのぞくと、なんでもすっぱり。「すっぱり」とは?……なんと、中身が見えてしまうのです。のぞいた物は、みんな断面図として見えてしまうのです!!この絵本では、その「すっぱりめがね」でのぞいた身の回りの中身を見せてくれます。おにぎり、ラーメン、腕時計からピアノ、車まで。次々に登場する断面の絵、それはそれは緻密です。なにしろ「すっぱり」切られている訳ですから、その切れ味の鋭さも見事なのです。ラーメンの断面図なんて考えた事もなかったですし、サッカーボールと野球ボールの違いも面白い。でもやっぱり、圧倒されるのはピアノと車。子どもの頃に読んでいたら、何時間でも眺めていたことでしょう。そうなってくると、なんでも「すっぱり」したくなるのが読者の心情です。サービス満点なぼくは、自分の住んでいるおうちだってすっぱりと見せてくれますよ。のぞき見している様な気分になってきちゃいますね。ありそうでなかった「すっぱり絵本」。小さな子もページをめくるだけで、その意味は伝わるはず。大人だって…すでに好奇心が止まりません。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
【情報提供・絵本ナビ】