- 名画ここどこ
-
「はじめまして」の名画探検
小学館あーと知育ぶっく
- 価格
- 1,518円(本体1,380円+税)
- 発行年月
- 2017年09月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784097277064
[BOOKデータベースより]
すみっこだってみつけてほしい!60万部突破、「あーとぶっく」著者の最新作!
[日販商品データベースより]遊びながら名画好きになる知育本
「アート」「プレイ(遊び)」「知育」の3つの要素がひとつになった絵本が『名画ここどこ』です。名画のみどころや、おもしろい部分を抜きだして、それが絵画全体のどこにあたるのかを探す仕組みになっています。
色彩感覚や美的センスは幼少期に養われます。だけど、いきなり子どもを美術館に連れて行って、まったく絵画に興味を持たなかった、という経験はありませんか? 子どもだけでなく、大人だって漠然と美術館に放り込まれてもなかなか絵を好きになれるものではありません。そこで、見るとおもしろいポイントが抜き出され、絵全体のなかから抜きだされたところを探すという、遊びながら絵が自然に好きになるという仕組みの本ができました。「ここど〜こだ?」といいながら一緒に遊べる、親子でのコミュニケーションにも役立ちます。この絵本で「はじめまして」の名画体験が楽しいものになるはずです!
【編集担当からのおすすめ情報】
著者は子ども向けの美術本『小学館あーとぶっく』シリーズで累計発行部数66万部のヒットメーカー・結城昌子さん。感性も目線も子どもそのもの! あなたのお子様の心をがっちり掴んで離さないことでしょう。また、巻末にはご家庭の方がお子様に画家や作品についてごく簡単におはなしできるように解説がついています。実は美術に詳しくなくて……というご家庭の方にもぴったりです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひらめき美術館 第3館
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2002年05月発売】
- クレーの絵本
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【1997年02月発売】
- すごいぞ!ニッポン美術
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年11月発売】
- これが鳥獣戯画でござる
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年04月発売】
- ローランサンの絵本
-
価格:1,584円(本体1,440円+税)
【2004年11月発売】
名画からそれぞれ部分的に切り取って、それが名画のどこの部分なのかを探す本です。
ボッティチェリの「ビーナスの誕生」、葛飾北斎の「富嶽三十六景」、レオナルド・ダヴィンチの「最後の晩餐」などなど、よく目にする絵画ばかり。でもこれまで隅々まで見ることがなかったので、詳しく知るいいきっかけになりました。
こんなふうに遊びながら名画に触れることができたら、美術鑑賞のハードルが低くなる気がします。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】