この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絵と図と映像で楽しくわかる さんすう 1ー1
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年03月発売】
- 絵と図と映像で楽しくわかる さんすう 1ー2
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年03月発売】
- 比較政治経済学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2004年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年03月発売】
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年03月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2004年05月発売】
[BOOKデータベースより]
各国で移民問題が深刻化し排外主義が台頭するなか、新たな統合の枠組として、リベラル・ナショナリズムが提唱されている。国民統合戦略の移行のなかで、福祉国家の弱体化、極右政党の台頭、多文化主義の実態を、各国の事例をもとに分析する。
序章 歴史の転換点に立って
第1章 リベラルな国民再統合パターンの析出―英独仏を事例として
第2章 現代イギリスにおける移民の“包摂”―ポスト多文化主義・就労福祉・権利の条件化
第3章 多文化主義による国民再統合―カナダを中心事例として
第4章 オーストラリアにおける社会統合の変遷―分析的整理
第5章 韓国型多文化主義の展開と分岐
第6章 スウェーデン福祉国家における移民問題と政党政治
第7章 排外主義政党の誕生―「ドイツのための選択肢(AfD)」の発展と変容
第8章 イタリアにおける移民ケア労働者導入と家族主義レジームの「再家族化」
第9章 現代スペィンにおける福祉国家化と移民国家化
第10章 アラブ諸国を取り巻く国際的な人の移動―エジプトの事例を中心に