- パンソロジー
-
パンをめぐるはなし
平凡社
池田浩明
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2017年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784582632200

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
アンソロジー餃子
-
池田満寿夫
池部良
石田ゆうすけ
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
こんなパンがあったのか!パンラボ池田浩明が誘う古今東西の名作・名言!!私たちの知らないパンの美味しさ、パンの食べ方、パンの魅力に触れることができる、珠玉のエッセイを収録。編者による解説つき。
言葉でできたパン(ウニに添えられたパン―西川治『世界ぶらり安うま紀行 もっとも安い食べ物が、もっともうまい』;花のサンドイッチ―草野心平『口福無限』 ほか)
穴だらけのパンの歴史(古代エジプトのパン―ウィリアム・シットウェル『食の歴史 100のレシピをめぐる人々の物語』;あぶり焼きパン―アテナイオス『食卓の賢人たち』 ほか)
パン屋という仕事(パン屋のしろちゃん―沢村貞子『私の浅草』;ダリの食べたパン―リオネル・ポワラーヌ『ようこそパンの世界』 ほか)
パンをめぐる戦い(フランスパンによる完全犯罪―玉村豊男『食客旅行』;パンと不文律―江國香織『やわらかなレタス』 ほか)
絵本の中のパン(おだんごぱん―瀬田貞二訳、脇田和絵『おだんごぱん』;ジャイアント・ジャム・サンド―ジョン・ヴァーノン・ロード文・絵、安西徹雄訳『ジャイアント・ジャム・サンド』 ほか)