- 最新肺がん治療
-
“納得して自分で決める”ための完全ガイド
「あなたが選ぶ治療法」シリーズ
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2017年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784391150438
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- がんの生物学 原書第2版
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2017年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
“納得して自分で決める”ための完全ガイド
「あなたが選ぶ治療法」シリーズ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
手術、放射線、薬物治療…多彩な組み合わせからあなたにベストな治療がわかる!呼吸の機能を維持して1日も早く元の生活に!
1 肺がんと診断されたら、まず聞くべきこと(肺がんといわれたら;肺がんの特性 ほか)
[日販商品データベースより]2 手術で完治をめざす(手術という選択;メリットとデメリット ほか)
3 放射線治療でがんを小さくする(放射線治療の役割;メリットとデメリット ほか)
4 最新の薬物治療を受ける(薬物治療という選択肢;メリットとデメリット ほか)
5 再発がん、進行がんと向き合う(再発時の考えかた;積極的な治療法 ほか)
病気の治療に関して、「インフォームド・コンセント」という言葉がすでに一般的になっています。病気の情報や治療方針を医師が患者にしっかりと説明し、患者はそれを納得して治療にあたるという意味です。いまはそこからさらに進んで、「インフォームド・チョイス」の時代になりました。つまり、医師の説明を聞き、患者自身が受ける治療を選択するということです。それにより納得感が高まるだけでなく、治療成績にも好影響があるとわかっています。
肺がんは種類が多く、病期によって選択できる治療法も変わってきます。本書は、その複雑な選択肢を分かりやすく整理して説明します。また、肺がんは自覚症状に乏しく、あるていど進行した状態で発見されることの多い病気です。そのため、闘病にあたっての気持ちの持ちようなども予後を大きく左右するのですが、そういったメンタル面、実際に活用できる制度などのソフト面にも気をくばって編集しています。
分子標的薬、さらには免疫チェックポイント阻害薬の登場など、目覚ましい進歩をとげている肺がん治療の、最新情報を得るためにも、うってつけの本です。