ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
京都 1
集英社 五木寛之
点
大人のためのアート&メディテーション。千年の都「京都」の厳選全20ヶ寺。仏心との絆を深める。
第1部 やすらぎの巡礼―オリジナル写真編(金閣寺;銀閣寺;神護寺 ほか)第2部 こころの菩提寺をもとめて―オリジナルエッセイ編(金閣寺―目もくらむような亀裂に輝く寺;銀閣寺―暗愁の四畳半でため息をつく将軍;神護寺―二つの巨星が出会い、別れた舞台 ほか)第3部 仏心との絆を深めるために―オリジナルぬりえ編(金閣寺;銀閣寺;神護寺 ほか)
「私がこの本を世に送り出そうと思ったのは、人びとと、仏心との絆を深める、ただその一念によってである」 五木寛之◆京都の名刹20カ寺の写真をぬりえ化。楽しみながら色を重ねていくうちに、実際に京都のお寺を巡礼したように心が安らかになり、仏縁も深まります。◆京都I・Uともに、お寺の美しいオリジナル写真(第一部)、五木寛之氏のオリジナルエッセイ(第二部)、ぬりえ(第三部)の三部構成。ぬりえ以外も読みごたえ十分の内容となっています。《第一部》 やすらぎの巡礼 オリジナル写真編。 T・U各巻、厳選した京都の10カ寺を美しい写真で紹介します。 これらの写真を見ながら、第三部のオリジナルぬりえに色を重ねて楽しむこともできます。《第二部》 こころの菩提寺をもとめて オリジナルエッセイ編 五木寛之氏が歩く永遠の都・京都巡礼の旅をエッセイで。《第三部》仏心との絆を深めるために オリジナルぬりえ編 大人のための、アート&メディテーション。ぬりえによって、ブッダの悟りに近づこう。【本書でご紹介する京都の20カ寺】《京都T》金閣寺 銀閣寺 神護寺 東寺 真如堂 東本願寺 西本願寺 浄瑠璃寺 南禅寺 清水寺《京都U》三千院 知恩院 二尊院 相国寺 萬福寺 永観堂 本法寺 高台寺 東福院 法然院
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
五木寛之
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年08月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
宮嶋資夫 西田勝
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1983年11月発売】
武本糸会 上橋菜穂子
価格:628円(本体571円+税)
【2016年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
大人のためのアート&メディテーション。千年の都「京都」の厳選全20ヶ寺。仏心との絆を深める。
第1部 やすらぎの巡礼―オリジナル写真編(金閣寺;銀閣寺;神護寺 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 こころの菩提寺をもとめて―オリジナルエッセイ編(金閣寺―目もくらむような亀裂に輝く寺;銀閣寺―暗愁の四畳半でため息をつく将軍;神護寺―二つの巨星が出会い、別れた舞台 ほか)
第3部 仏心との絆を深めるために―オリジナルぬりえ編(金閣寺;銀閣寺;神護寺 ほか)
「私がこの本を世に送り出そうと思ったのは、
人びとと、仏心との絆を深める、
ただその一念によってである」 五木寛之
◆京都の名刹20カ寺の写真をぬりえ化。楽しみながら色を重ねていくうちに、実際に京都のお寺を巡礼したように心が安らかになり、仏縁も深まります。
◆京都I・Uともに、お寺の美しいオリジナル写真(第一部)、五木寛之氏のオリジナルエッセイ(第二部)、ぬりえ(第三部)の三部構成。ぬりえ以外も読みごたえ十分の内容となっています。
《第一部》 やすらぎの巡礼 オリジナル写真編。
T・U各巻、厳選した京都の10カ寺を美しい写真で紹介します。
これらの写真を見ながら、第三部のオリジナルぬりえに色を重ねて楽しむこともできます。
《第二部》 こころの菩提寺をもとめて オリジナルエッセイ編
五木寛之氏が歩く永遠の都・京都巡礼の旅をエッセイで。
《第三部》仏心との絆を深めるために オリジナルぬりえ編
大人のための、アート&メディテーション。ぬりえによって、ブッダの悟りに近づこう。
【本書でご紹介する京都の20カ寺】
《京都T》金閣寺 銀閣寺 神護寺 東寺 真如堂 東本願寺 西本願寺 浄瑠璃寺 南禅寺 清水寺
《京都U》三千院 知恩院 二尊院 相国寺 萬福寺 永観堂 本法寺 高台寺 東福院 法然院