この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケモンずかんドリル 小学2年生かん字
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年02月発売】
- ポケモンずかんドリル 小学1年生 かん字
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年02月発売】
- ポケモンずかんドリル 小学3年生漢字
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2023年02月発売】
- ポケモンずかんドリル 小学4年生漢字
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年03月発売】
- ポケモンずかんドリル 小学5年生漢字
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「あと20点」を上積みする「暗記のコツ」「思考のコツ」が満載。
1章 中学受験は「高得点勝負」の理解がカギ
[日販商品データベースより]2章 今どき中学受験理科の「流行」大分析
3章 理科を得点源にするための勉強法
4章 知識を増やす!!暗記の裏ワザ11
5章 難問もラクラク!思考の裏ワザ10
6章 単元に直結!理科に強くなる環境作り
中学受験では理科を後回しにしてしまうご家庭が多いですが、実はこれはとても危険。難関校の理科は正答率80%以上での戦いであり、理科で受かることはなくても理科で落ちることはよくあるのです。子どもがつまずきがちなポイントを、[暗記のツボ][思考のツボ]に図解でわかりやすくまとめました。子どもの弱点がわかったら、一緒に覚え方や考え方を探してみてください。理科は親御さんの出番でもあるのです!