この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養としての「税金」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 税法勉強術
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年03月発売】
- 入門課税要件論
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2020年04月発売】
- 国税通則法の読み方
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年08月発売】
- 「税務判例」を読もう!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、「税が誕生した背景」「税金の制度や種類」「税法の重要な判決」などを取り上げ、豊富な事例とともにやさしく解説しました。
序章 巨額の課税は税法で決まる―武富士事件(1300億円の贈与税等が取り消された判決)
第1章 税法の歴史とは?
第2章 税法の重要判決にはどのようなものがあるのか?
第3章 税法とはそもそも何か?
第4章 税法の基本原則を知ろう
第5章 税法の解釈とは?
第6章 税法の制度を押さえよう
第7章 不服申立て・税務訴訟とは?