この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 孤独を楽しめる人こそ、人生うまくいく!
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年10月発売】
- 骨は若返る!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年10月発売】
- 子どもが伸びる親のことば
-
価格:1,562円(本体1,420円+税)
【2022年10月発売】
- 世界とつながるゼロ円渡航術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
- 気が分る本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2011年10月発売】
[BOOKデータベースより]
あいまいな定義のままでの議論から、多様な実践事例より共通法則を取り出した「スポーツ戦略論」への転換!!スポーツ実践で発生する現象と学術研究を融合させたスポーツの戦略とは…「スポーツ戦略論」への第一歩。
第1章 スポーツ戦略論の基本フレーム(戦略の系譜による問題の提起;「スポーツにおける戦略」の系譜と概念の整理;わが国のスポーツ戦略)
第2章 スポーツ戦略の実態(スポーツ統括組織におけるエリート育成とグラスルーツ・スポーツの普及;リーグ機構のビジョン;学生スポーツの育成戦略―大学フットボールを事例として;戦略目標の到達と再設定)
第3章 スポーツ戦略の動態(学生アスリート組織構築のための戦略;アマチュア組織における戦略の系譜;リーダー教育における新たな戦略;レジリエンスとの闘い)
第4章 スポーツ戦略の諸相(陸上競技という複合種目の戦略;柔道のスポーツ化とその戦略;リクルーティングの戦略;トレーニングという戦略;情報(データ)分析という戦略)
終章 現状の課題と戦略論の将来像(組織としての情報戦略;実体論としてのスポーツ戦略)