この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 暮らしの事典 モノのお手入れ・お直し・作りかえ 繕って長く使う、自分らしく整えるアイデアとヒント16
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
- 小さな思いつき集 エプロンメモ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年02月発売】
- みんなの収納・片づけ日記
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2017年11月発売】
- シン・カジテク
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2020年12月発売】
- いちばんわかりやすい家事のきほん大事典
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
部屋をシンプルに整えている人。献立作りの工夫がすごい人。季節を取り入れた家しごとを楽しんでいる人…。今日から参考にしたい役立ちアイデアとコツ、そして気持ちの持ち方が素敵な人たち48人の暮らし。家事のやる気のスイッチを押してくれるあれこれ話を、たっぷり収録します。
巻頭Special 料理家行正り香さんの美しく、豊かに暮らす秘訣
[日販商品データベースより]1 暮らしを楽しむ
2 シンプルに暮らす
3 食を楽しむ
いつもの家事、暮らし。少し変えるだけで、もっと楽しくなる!
家事に仕事に育児に……やるべきことはいつも満載で、
あっというまに日々は過ぎていってしまうものです。
でも、同じような普通の生活の中でも、暮らしのひとつひとつを
きちんとしっかりこなし、日常を楽しんでいる人たちが増えています。
本書はそうした家事と暮らしを楽しんでいる大人気のブロガーさんと
インスタグラマーさん47人による暮らしの日記です。巻頭ページでは
料理研究家の行正り香さんの美しい住まいづくりの秘訣も聞きました。
自分流の家しごとを楽しんでいる人。ピカピカの部屋を
維持できる習慣を持っている人。日々の献立作りに自分ルールを
持っている人。季節ごとの保存食作りを楽しんでいる人。
真似したい役立ちアイデアやコツだけでなく、
気持ちの持ち方も教えてもらえそうです。
そして、あるある、わかる!という日常の中での共感ネタも楽しい。
今週は気になっていた場所を片づけようかな、
この季節ならではのものを作ってみようかなといった、
ちょっとしたきっかけをくれる一冊です。
■内容■
家しごと/献立作り/作りおき/お弁当/シンプル家事/
掃除/片づけ/収納/季節ごと