この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- UIデザインのアイデア帳
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- システム設計のセオリーと実践方法がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年10月発売】
- みならいしょうぼうしゃショータ
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2016年05月発売】
- 仕事が速い人がこっそり使っている 最強のWebアプリ活用術
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- 30のキーワードで理解するカーボンニュートラル
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 現場力とは
[日販商品データベースより]第2章 事故・トラブル防止の基本
第3章 事故・トラブル防止とスイスチーズモデル
第4章 事故・トラブル防止のための安全活動
第5章 安全活動の強化
第6章 伝えておきたい職場の潜在危険
◎「意識が変われば行動が変わる」− 製造プロセス現場の安全確保・向上へ◎
近年、化学関連産業で発生した爆発・火災事故の要因として、危険への感性の低下や安全知識、異常兆候への対応力の不足等が挙げられ、現場力強化は必須課題といえます。
本書は、長きにわたり製造プロセス現場で安全の確保・向上に努めてきた筆者が安全活動や安全管理の経験をもとに執筆、「産業現場の現場力の強化と事故・トラブル防止」のための安全活動に取り組む重要な観点は、「自然現象」を見極めることと「人」の主体性を活かすことであり、安全活動から安全運動へ展開していくことの重要性を述べています。加えて筆者が経験した「伝えておきたい職場の潜在危険」の例を挙げ、紹介しています。
事業所のリーダー、製造プロセス現場の管理者、第一線作業者が安全活動を推進していく上で必要な産業現場の安全確保・向上のための必読書です。